2020年
2019年
・シニアエンタテインメント事業
・夢コンサート(主催・夢グループ様)チケット券売公式ホームページ HP YUMECON )運営事業。
・KADOKAWA コンサート運営補
・文春落語(文芸春秋)
・ファンクラブ事業 ファンクラブ運営代行事業
韓流アーティスト他
・アーティスト/ライブハウスチケットセンター運営事業
・全国主要都市大型ビジョン放映 情報番組プロデュース。
三洋物産様ミスマリンのエンタメチャンネル 新宿アルタビジョン他全国 37 基で放映。
・恐竜くんサイト
2018年
・シニアエンタテインメント事業
・夢コンサート(主催・夢グループ様)チケット券売公式ホームページ HP YUMECON )運営事業。
・同窓会コンサート制作・運営事務局業務。
・シニア向けサイト 謳歌倶楽部運営。
・ファンクラブ事業 ファンクラブ運営代行事業
韓流アーティスト他
・アーティスト/ライブハウスチケットセンター運営事業
・全国主要都市大型ビジョン放映 情報番組プロデュース。
三洋物産様ミスマリンのエンタメチャンネル 新宿アルタビジョン他全国 37 基で放映。
・イオンリテール様とシニアエンタテインメント事業として店頭アトラクションなどの制作。
イオンリテール G,G モール中心に、ミニライブ、トークショー、写真展他イベント制作。
2017年
・シニアエンタテインメント事業
・夢コンサート(主催・夢グループ様)チケット券売公式ホームページ HP YUMECON )運営事業。
・同窓会コンサート制作・運営事務局業務。
・シニア向けサイト 謳歌倶楽部運営。
・ファンクラブ事業 ファンクラブ運営代行事業
韓流アーティスト他
・アーティスト/ライブハウスチケットセンター運営事業
・全国主要都市大型ビジョン放映 情報番組プロデュース。
三洋物産様ミスマリンのエンタメチャンネル 新宿アルタビジョン他全国 37 基で放映。
・イオンリテール様とシニアエンタテインメント事業として店頭アトラクションなどの制作。
イオンリテール G,G モール中心に、ミニライブ、トークショー、写真展他イベント制作。
2016 年
・シニアエンタテインメント事業
・夢コンサート(主催・夢グループ様)チケット券売公式ホームページ HP YUMECON )運営事業。
・同窓会コンサート制作・運営事務局業務。
・ファンクラブ事業 韓流アーティスト他
シニアエンタテインメント事業を中心の新宿御苑本部と別に、港区芝(廣済堂芝園ビル)に
ファンクラブ事業チームを移行。
ファンクラブ事業強化。廣済堂様 ライブワークス様と共同業務スタート。
韓流 HY Entertainment 様との事業スタート。
・全国主要都市大型ビジョン放映 情報番組プロデュース。
三洋物産様ミスマリンのエンタメチャンネル 新宿アルタビジョン他全国 37 基で放映。
・イベント制作 BS フジ様プライム落語制作
出演 桂雀々 春風亭昇太 林家たい平 柳家三三 春風亭一之輔 三遊亭兼好
1/18 戸田市民会館 1/19 関内ホール 2/1 大田区アプリコ
・イベント 丸井今井百貨店一条館 大通館 落語イベント 春風亭昇々
・昭和歌謡コンサート 夢コンサート同窓会コンサートにおいて
会場、公式ホームページ YUMECON 、企業様ご商材プロモーション施策、協賛コーディネート。
・イオンリテール様とシニアエンタテインメント事業として店頭アトラクションなどの制作。
イオンリテールG,Gモール中心に、ミニライブ、トークショー、写真展他イベント制作。
2015年
・夢コンサート(主催・夢グループ様)が規模拡大に伴いシニア向けエンタテインメント事業を強化。
・夢コンサート会場、HP(YUMECON)運営業務。派生業務、番組制作、イベントなどスタート。
・全国の主要都市設置の街頭ビジョンにおいて音楽情報番組、ビジョン数強化32ビジョンから37ビジョンに。
・ファンクラブ事業強化。廣済堂様/ライブワークス様と共同業務スタート。
・イオンリテール様とシニアエンタテインメント業務として、店舗ミニライブイベントなど強化。
・TV番組制作 1月 BSフジ 「どこまでも夢を 小林幸子」 ~2015年6月
4月 BSフジ TUBEデビュー30周年記念番組 「Tubest30」
4月 BSフジ保科有里 「夢に向かって」 ~2015年12月
・ビジョン番組 三洋物産ミスマリンのエンタメチャンネル 36ビジョン
新宿アルタ、渋谷IG、池袋リプレ、六本木他全国主要都市大型ビジョン 全37基で 放映中
ネット番組 中国ネットYY.COM 番組制作コーデイネート
・CD制作 12月国際アマチュア・ペア碁選手権大会主題歌制作、コーディネート
・昭和歌謡コンサート 夢コンサート同窓会コンサートにおいて
会場、公式ホームページYUMECON、企業様ご商材プロモーション施策、協賛コーディネート。
2014年
・夢コンサート(主催・夢グループ様)が規模拡大に伴いシニア向けエンタテインメント事業を強化。
・夢コンサート会場、HP(YUMECON)においてのシニア向け商材をお持ちの企業様PR業務などスタート。
・BSテレビ落語番組制作による派生業務、イベント、DVD制作などスタート。
・ファンクラブ事業強化。ローソンHMV様と業務スタート。
・全国の主要都市設置の街頭ビジョンにおいて音楽情報番組スタート。
・イオンリテール様とシニアエンタテインメント業務として、店舗ミニライブイベントなどを手掛ける。
・TV番組制作 BS12桂雀々の「大判小判がじゃくじゃく」 ゴールデン枠に1時間番組となる。
毎週土曜日 20時〜21時
・TV番組制作 BS12「大判小判がじゃくじゃく」特番 桂雀々の地獄八景亡者戯2014
・ビジョン番組 三洋物産提供・音楽情報番組「ミスマリンのミュージックチャンネル」スタート
新宿アルタ、渋谷IG、池袋リプレ、六本木他全国主要都市大型ビジョン 全32基で 放映中
・DVD制作 桂雀々「ええやん」 4タイトル 2014年12月発売 ソニーミュージックダイレクト
・昭和歌謡コンサート 夢コンサート同窓会コンサートにおいて
会場、公式ホームページYUMECON、企業様ご商材プロモーション施策、協賛コーディネート。
2013年
・夢コンサート(主催・夢グループ様)が規模拡大に伴いシニア向けエンタテインメント事業を強化。
・BSテレビ番組の制作などスタート。
・ファンクラブ事業強化。
・サイト制作・運営事業 夢コンサート 公式ホームページYUMECON
・TV番組制作 BS12桂雀々の「大判小判がじゃくじゃく」スタート 毎週土曜日13時〜13時半
・TV番組 特番 BS12「大判小判がじゃくじゃく」特番 桂雀々の地獄八景亡者戯2013
・CD制作 夢コンサート夢セレクションアルバム vol,1〜vol,4制作
(Vol,1,2 ビクター盤 Vol,3,4 テイチク盤)、制作、販売
・CD制作 東京五輪音頭リターンズ プロジェクト!吹けよ再び 東京の風!
2020オリンピック東京開催は私たちの世代が!
・イベント制作 近代映画社SCREEN誌 65周年記念 ハリウッドスター展(パネル、サイン)開催
イオン・レイクタウン
・イベント制作 上野精養軒 チェリッシュ クリスマスディナーショー制作
・イベント制作 三和シヤッター板橋Cityマラソン ブース関連制作他
・PR業務 シーボン化粧品 5tion 会場PR施策費 新大久保ショーボックス 四谷区民センター他
・QVC 夢コンサートチケット、CD販売 小林幸子 50周年武道館公演 友情〜秋桜のバラード
・昭和歌謡コンサート 夢コンサート同窓会コンサートにおいて
会場、公式ホームページYUMECON、企業様ご商材プロモーション施策、
協賛コーディネート。
2012年
・夢コンサート(主催・夢グループ様)が規模拡大に伴い
シニア向けエンタテインメント事業を強化。
・サイト制作・運営事業 夢コンサート 公式ホームページYUMECON
(チケット、カラオケマイクなど)
・ファンクラブ事業をスタート。
EMIミュージックジャパン ユニバーサルミュージック他
・TV番組制作 歌謡ポップスチャンネル 小林旭ソロコンサート 番組制作
・TV番組制作 歌謡ポップスチャンネル 同窓会コンサート 番組制作
・CD制作 ユニバーサルミュージック フィンガー5「F5 40」
・イベント制作 近代映画社SCREEN誌 65周年記念
ハリウッドスター展(パネル、サイン)開催
新宿タカシマヤ イオンモール船橋
・PR業務 稲川淳二の怪談ナイト2012
2011年
・コンサート主催事業 同窓会コンサート 6か所 主催事業
・7月夢コンサート(主催・夢グループ様)スタート、関連事業スタート。
・サイト制作・運営事業 夢コンサート公式ホームページYUMECON
(チケット、カラオケマイクなど)
夢コンサート会場物販事業など付帯事業スタート
・街頭ビジョンを使用したプロモーション番組事業。
・震災影響によるエンタテインメント、イベントなどの事業縮小。
・イベント制作協力 昭和歌謡展 日比谷図書文化館(旧 日比谷図書館) 改装記念展示会。
2010年
・拠点を渋谷南平台から新宿御苑に移す。
・シニア向けエンタテインメント事業の軸として、同窓会コンサート事業を
本格的にスタート。
主催事業、運営補助事業、webサイト制作事業、物販事業、
CD制作、アーティストプロモーションなど。
・サイト制作・運営事業 同窓会コンサートの公式サイト
同窓会コンサート通信clubDSK”リニューアル
・街頭ビジョンを使用したプロモーション番組事業。
・主催事業 同窓会コンサート 3か所 主催事業
・サイト制作・運営事業 同窓会コンサートの公式サイト
“同窓会コンサート通信clubDSK”
・アーティストCD制作・プロモーション
同窓会コンサートから生まれたアイドルユニット“s4(エスフォー)”
・番組制作業務 「MMM」大型街頭ビジョン 渋谷スクランブル交差点など
都内主要ビジョン7ビジョン放映
・番組制作業務 映画誌SCREEN誌サイト映画紹介番組“SCREEN ON TV”スタート。渋谷スクランブル交差点
・メディアファクトリー所属 “KAGERO”のCD「SCREEN誌」連携施策。
・サイト制作 携帯向け音楽ファンサイトMMM(Muisc Mobile Magazine)
アーティスト取材350名突破
・サイト制作 映画月刊誌 “SCREEN”のPC、携帯サイトの制作運営業務
“SCREEN ON LINE事業”をスタート。
2009年
・拠点を外苑前より、渋谷南平台に移す。
・街頭ビジョンを使用したプロモーション番組事業。
・音楽ファン向けプロモーションからシニアに特化したエンタテインメント業務を部分的にスタート。
・ビジョン番組 渋谷スクランブル交差点など都内主要7ビジョンで音楽情報番組MMM放映。
・ビジョン番組 渋谷スクランブル交差点などで渋谷発女子大生向け通販番組“mabuya”スタート
・サイト制作 携帯向け音楽ファンサイトMMM(Muisc Mobile Magazine)
アーティスト取材300名を突破、
(株式会社ドリームエッグスMM事業部)シニア向けエンタテインメント事業
”同窓会コンサート”の協力事業を立ち上げる。
(株式会社ドリームエッグスMM事業部)ビートルズ写真集「ザ・ビートルズ・フォトクロニクル」を
ヤマハミュージックメディア(株)様への出版をコーディネート。
2006~2008年
・2006年6月 東京築地で起業。
・2007年 株式会社金羊社が出資・資本参加。
・モバイルなどを使った音楽ファン向けコンテンツ制作、プロモーション事業をスタート。
・2007年築地から外苑前に拠点を移す。